
TRIO'ツアー、ほとんど何も書くことが出来ず、失礼しました。代わりと言ってはなんですが、大谷よしみがブログから報告をさせていただいておりました。ツアーも無事終わり、、と思ったら、もう来年の春のツアーの準備に追われています。今回も多くの方々に来ていただき、各地でのライブひとつひとつが思いで深いものとなりました。今回の印象は学生さんたちとの交流が各地で生まれたこと。これはうれしいことでした。学生さんたちとおじさんおばちゃん・・という構図で、中間がないのですが。(汗) ああっ、うら若き女性方もたくさんいらっしゃいました。。 来年は4月にTRIO’春のツアーをやります。すでに行程がほぼ出ております。東京、山形、秋田、新潟、高槻、浜松、、その他、まだ確認中の場所も含めて今回も車の旅、二週間を敢行いたします。なぜ敢行かって・・、そりゃもうこの歳での2000キロ近い旅、体のこともありますが、年々珍道中化が進んでおりまして・・。ともかく三人ともに楽しみにしておりますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて12月、ほとんど休みのなかった11月に比べて、かなり緩いスケジュールとなっています。4日(土)には市原は頻度の少ないジャズボーカル、西村協さんです。横浜方面の方、ぶらりとお寄りいただければ・・。そしてこちらも横浜方面、12日(日)、ドルフィー/古野光昭スペシャルカルテット、、サックスに太田剣、ピアノに石井彰と、、かなり面白いメンバーになっています。思えば今年の2月に捻挫で急遽お休みをさせていただいたのがこのドルフィーで、しかもそのときも太田剣さんでした。私が怪我をしたというのでキャンセルが相次いでと、、マスターがよく言っていました。うれしいような申し訳ないような話。キャンセルされた皆様、、今回は足・・気をつけますから、来てくださいませ。14日(火)は市原が先月はお休みをいただきました月例歌声ペトラです。21日(火)は阿川泰子/クリスマスディナーショー/椿山荘です。いつものバックメンバーに加え、ちょっと豪華版になります。セレブなひととき、お楽しみください。そしてご案内が遅くなりました。もうぎりぎりでの告知ですが、東京音大の受験生に向けての冬期講習会、12月3日で申込締め切りとなります。私の担当するインストコースのみ参加費無料でワンポイントレッスン形式になっています。4年間のこの恵まれた環境、、もっと多くの皆様に告知をしなければいけないのですが・・。ああ、後手後手で申し訳ないです。29日(水)はGospel Linking Festa vo.3と題して、Steve Sacks(sax)のグループ、そしてゲストボーカルに戸坂純子さんをお迎えしてゴスペルライブ。自由が丘玉川聖学院、入場無料です。
ライブの場所や時間などの詳しい情報はホームページからご覧ください。
写真は福岡行きの飛行機から 左上に広がる黒い陰は伊豆半島