
撮影 : 山口敦
震災から二月半ほどになりました。各地で復興作業が進められていると同時に、まだまだ困難な状況の中で何とかがんばっておられる方々も少なくないと思います。特に原発による避難では先のビジョンを見ることができないという、心身共に力を削がれるような状態の中で過ごしておられる方々がまだまだ大勢おられる事を思わされます。私たちが元気になって経済的にも支援しようということで自粛よりもみんなが動くという方向に来ているのは良いことと思いますが、このような方々の存在を忘れるようなことはないようにしたいと思います。
先日TRIO’は被災者支援ツアーを行いまして、ある程度の義援金が集まりました。前回もお知らせしましたが、その行き先については現在も検討中です。ただ検討の作業が止まっているというのではなく進めてはおりますので、ご協力いただいた皆さまにはよろしくご理解の程、お願い申し上げます。
さて、 6月のドラマー市原康。新しいこともあります。先ずは坂東玉三郎。歌舞伎女形の頂点と言われる玉三郎さんが・・実は私と同じ歳・・ライブハウスに初登場! 歌舞伎界にとどまらず、常に新境地を切り開く情熱家、五代目『坂東玉三郎』の新たなる挑戦! 珠玉のナンバーで綴る二夜限りのプレミアム・コンサート・・ということになりまして、今回はチャリティーコンサートの形で行われます。サブタイトルは~思い出のスタンダードと共に~。ライブハウスと言っても彼らが言うライブハウスは我らが言うのとはチと違うよう。赤坂ブリッツ。ご案内のサイトからチケット購入の入口があります。が、恐らく完売。とりあえずだめもとで行ってみてください。8日,9日です。
それから、鳥取の皆さま。いつもお世話になっています。今回菊池ひみこが主宰する「夢フェスタ記念合唱団」の5周年記念コンサートがあります。11日(土)。ミュージカル曲、ゴスペル、サンバ、ジャズ、そして童謡と、ひみこならではの幅広いジャンルに挑戦です。そして翌日12日(日)には同じく鳥取、After Hours にてひみこライブをやります。皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
そしてもうひとつ、静岡グランシップ主催の「前田憲男スペシャルビッグバンドwith綾戸智恵」というのがあります。ウインドブレーカーズとは異なる編成で、現在判明しているのがtp,数原晋、as,平原まこと、bs,原田忠幸。分かり次第スケジュール欄に掲載いたします。ただ、、完売御礼だそうで、すいません。
その他に、3日(金)/金城寛文クインテット。25日(土)/松本峰明ライブ。28日(火)/前田憲男ウインドブレーカーズ となっております。
スケジュール詳細はこちら
6月もどうぞよろしく、応援をお願い申し上げます。