
いよいよ2012,TRIO’ 春のツアー「初めて聴くのに懐かしい」・・始まります。17日間・・間にWIMのライブを一日挟んで、、本当のお休みは一日のみですが・・がんばりたいと思います。
今回のツアー、震災から一年目の3月11日をまたいでいます。ふるさとの光景を思い浮かべるような曲を演奏したら泣いてしまいそうです。でも先ずはそんな曲から始めてみようかなと・・。3月の10日には仙台郊外の「天国に近い場所」泉ヶ岳から花火が打ち上げられるそうです。天気が悪くて地上の者が見れなくてもいい。雲の上で開く花火を先に逝った人達が見れればいい・・。私たちのライブも今回は「鎮魂のライブ」となりそうです。でも沈んだライブではもちろんありません。私たちも元気に打ち上げます。音の花火を・・。今回のサブタイトルは「初めて聴くのに懐かしい」。初めてTRIO’を聴かれる方がおられることと思います。そして久しぶりに・・。でもそれはすべて初めてのようで、しかも昔から知っているような、,そんな音。そんな空間。決して演出するわけではありませんが、自分から出てくるもの、自分が出そうとしている「音」はきっとそんなものなんじゃないかなと・・そういう思いから出てきたサブタイトルです。逝った人達の魂を思い、今を思い、自分を思う。そんなときを皆様と分かち合えたらと思っています。
聴く度に変貌を遂げるTRIO’・・お楽しみください。 詳細はホームページ http://i-produce.net のライブ/3月をご覧ください。
1(木)名古屋、2(金)浜松、3(土)横浜、4(日)東京、5(月)お休み、6(火)山形、7(水)鶴岡、8(木)秋田、9(金)盛岡、10(土)盛岡、11(日)長岡、12(月)新潟、13(火) 軽井沢、14(水)TRIO‘ではありませんWong Wing Tsan(pf)ジャズトリオ、15(木)前橋、16(金)松戸、17(土)東京
皆様との再会、新しい出会いを楽しみにしています。
ツアーが終わりますと、三つほどコンサート、ライブがあります。23日(金)には岩渕まこと/デビュー35周年記念コンサート。最終日の東京/中野ゼロ小ホール。24日(土)は菊川な~じゅ/金城寛文5。26日(月)は銀座スウィング/前田憲男ウインドブレーカーズとなっています。
老体が守られるよう、お祈りいただければ幸い。3月もTRIO’共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。