
新緑、生まれたての鮮やかな緑はいつも文句の付け所のない感動を与えてくれる。それは新しく生まれるものの特権だと言わんばかり。雪が解け、空気までが解けいってしまいそうなこの季節。その感動をおなかいっぱいに吸い込んで、それでも吸い込み足りないと思ったりする。春は紛れもない幸せの季節。嗚呼この季節が毎年変わることなく来ますように。
ある学者はもう世界は変わってしまったのだと言った。それでも今元気ならば、春を一杯吸い込みたい。
実はこの文章・・、書き始めたら原発の話になって・・。限りなくいろいろな思いが湧いてきて長くなってしまいました。それを敢えて「春を一杯吸い込みたい。」で終わりにしました。
さて5月。いろいろあります。12日(土)、古野光昭4、横浜ドルフィー。as,太田剣、pf,石井彰です。18日(金)には年に一回のビッグバンド「金城組」。赤坂Bフラット。管楽器、編曲などに興味のある方、それから勿論リズムセクションの方にもお楽しみいただけるかと思います。26日(土)はボーカルの白根真理子。横浜カモメ。pf,福田重男、そしてベースは私としては久々の鳥越啓介。そして27日(日)、松本峰明トリオ、曙橋プチ・サル・プレイエル。 ベースは加瀬徹。 こちらは完全予約制です。 noriko-matsumoto@mama.email.ne.jp まで。そして28日(月)、前田憲男/ウインドブレーカーズ。銀座スゥイングとなっています。
5月もどうぞ、応援よろしくお願いします。
TRIO'のツアーが終わる2日前、家内の父は急に天国に旅立ちました。そのことを書かなければ何も始まらないといっていた彼女。ちょうどひと月になります。見てやってください。
http://graceplace.blog83.fc2.com/
http://graceplace.blog83.fc2.com/