
台風が去ったと思ったら。一気に秋になりましたね。涼しい・・ではなくて寒い。
そう。もう10月になるんですね。今月も応援、どうぞよろしくお願いいたします。
今月は月末から11/1にかけての芝居「ピアノレッスン、なう。」に焦点を合わせた月となります。ライブは東京音大のライブ&セミナー以外にはありません。
というわけで、いよいよ近付いて参りました。何度かご案内していますが、最後のお願い。どうか・・来てくださいませ。市原が役者をやらせていただけるのはこの黒鯛プロデュースだけ。この黒鯛プロデュースは普通の劇団とはどうも空気が違うらしいんですね。私には分からないのですが、とてもいいらしい。それにしても不思議なんです。脚本や演出,美術がその世界の結構なお偉いさんがやっている。各界のおじさんが寄ってたかって芝居を作り上げている。だから私などが入る隙間もあったのかなと思うのですが。そして気がついてみたらサントリーホールまでが応援してくれている。今回はサントリーホール「サントリーフェスティバル2013」の一環。言ってはなんですが、サントリーホールで芝居なんて・・頼み込んでもできるものではありません。この演劇集団「黒鯛プロデュース」・・なんとも不思議な一座なのであります。
この黒鯛プロデュースの芝居の流れはいつも、笑って笑って、最後はホロリ。今回はピアニストの小原孝さんが特別ゲスト。勿論ビアノを弾くのですが、芝居もする。芝居は初体験らしくて、さあさあどうなりますか。皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
チケットは市原までメールでお申し越し下さい。或いは市原のホームページからも申し込みフォームに入れます。http://i-produce.net
どうぞ、よろしく、隅から隅まで・・ズ、ズ、ずぃ〜〜〜っと、
おん願い申し上げ奉りまするぅぅぅぅぅっ。
あっ、そういえば先月から「私が大切に思っていること」を書いていくと宣言しましたが、これ、止めにしました。舵は右へも左へも、ササッと取るのが私のモットーでございまして。でも、「大切に思っていること」はブログには書いていこうと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ということで、10月も皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
詳細はホームページ http://i-produce.net 「ライブ」をご覧ください。
写真は・・我が家の近くを散歩していて・・