
TRIO' 10周年、後半のライブツアーがいよいよ始まります。後半は8/15発売の6枚目のアルバム「Amazing Grace」をひっさげてのツアー。
アルバム「Amazing Grace」について。このアルバムの曲目はすべて賛美歌からの演奏ですが、中身はジャズ。TRIO’の三人がいつものように与えられた曲素材を使っての演奏作品。ただ、このアルバムは他のアルバムとは決定的に違うのが、中に入っているブックレット。普通ならライナーノーツといって、アルバムやメンバーのことや演奏のことなどが書かれている場合が多いのですが、このアルバムでは賛美歌の言葉の解説に徹しています。例えば十字架という言葉が出てきますが、今や原宿を歩く若い子やロックミュージシャンなど、本当に多くの人が首からぶら下げているあの十字架。実に99%以上のひとが「あれは何なのか」を知らないで愛用しています。これほどまでに有名でこれほど知られていないものは他にはないのではないでしょうか・・と。まあ、そんなようなことを書いています。なのでこのアルバムは一粒で二度美味しいグリコキャラメルのようなアルバムなのであります。先行予約、メールにて受け付け中。又、5枚単位でご希望の方はサポートメンバーとして7掛けに近いお値段で・・。詳しくはホームページの表紙から「サポートメンバー募集」をご覧下さい。
ツアーは8/29〜9/9と10/25〜10/30の二回に分かれています。今回は北の方が中心ですがブッキングに苦戦しました、、が、結果的には新しい会場が越生,熊谷,仙台,鶴岡,浜松,西軽井沢,豊橋と、予期せぬ展開に・・。皆様のお越しをお待ちしております。
また、TRIO’の他に8/16(土)は国分寺でジーザスコミュニティによるジャズ&ゴスペルコンサート、9/26(金)には、年に一回のジャズオーケストラ/金城組。9/27(土)が、岩渕まこと/アコースティックボンボン。こちらもよろしくお願いします。
写真はガリラヤ湖。イエス・キリストが多くの奇跡のわざをされた中心的なところ。左湖面に小さく見える漁師の舟。キリストが最初に弟子に召されたペテロ(ケパ)を思い出します。
詳細はドラマー市原のホームページ http://i-produce.net ライブよりご覧ください。8月9月もどうぞよろしくお願いいたします。