
TRIO’、春のツアー、全行程を終了しました。やってみて分かったこと・・。これはちょっとハードなスケジュールであったと。終わって二日経って身体がばらばらになりそうになっている自分を発見。しかしながら、17箇所すべてのライブが何とも言えない高揚感をもって終わったのには、何か人の力を超えた神の存在を感じずにはおれませんでした。ご来場くださった方々には今までとは明らかに違うTRIO’との出会いがあったのではないかと思っています。私自身がそんな不思議な感覚のなかで走り抜いた18日間でした。
このハードなスケジュールをこなしてくれた二人のメンバー、福田重男と森泰人には本当にお疲れ様でした。感謝々々! そして、各地でTRIO’を迎えて下さりライブの準備をして下さった皆様、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
基本的には毎年春と秋に実施してきたTRIO’のツアー、今年の秋は残念なことにメンバーのスケジュールの都合で断念いたしました。ひょっとしたら来年1月に短期間ですが、皆さまにお目にかかることができるかも知れません。先ずはライブにお越し下さった皆様に心より御礼申し上げます。
さて、5月から静かな日常に戻ります。(笑) 5.6月のライブは計3回と歌声ペトラという賛美歌の集会が2回となっています。早速ですが5月1日(金)にはスタジオで活動するバイオリンの重鎮、加藤隆司=人呼んで「JOE」のライブがあります。バイオリンとリズム隊/美野春樹pf, 伊丹雅博gt, 加瀬徹bass,ドラムの編成でのライブ。リハーサルは直前で何が出てくるか分かりませんが、メンバーはスタジオの実力派が顔をそろえてのライブです。お楽しみに。
5/6(水)はお馴染み、ギターの大久保明のカルテット。伊藤昌明eb. 小池修ts、自由が丘マルディグラ。なぜかスタジオミュージシャン達が集まってくるライブ。そして6月に飛びます。こちらもお馴染み、金城寛文tsクインテット。大久保明gt, 小谷教夫pf, 小井政都志bass,です。
詳しくはホームページ http://i-produce.net のライブ/5-6月をご覧下さい。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。