
半袖が似合う季節になって参りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。ドラマー市原康インフォメーション、これからは毎月2ヶ月分をご案内することにいたしました。
今回は6月と7月です。そして市原康のメインの活動である「TRIO’」・・年内は無理だとご案内して参りましたが、9月に短期間実現の運びとなりました。そちらのご案内もさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年の8月にTRIO'の6枚目のアルバム「Amazing Grace」をリリースして、早一年にならんとしています。賛美歌を素材としたジャズのアルバム・・、私としては賛美歌を知らない方々に手にしていただけたらと願っております。勿論クリスチャンの方々にはさらに多くの方に紹介していただけたらこの上ない喜びです。
5月から新宿のオアシスブックセンターにてTRIO’のコーナーを設けて販売しております。またこちらではサポートメンバー特別価格・・5枚以上「Amazing Grace」をお買い上げいただく方には一枚当たり¥1,900という破格のお値段でのご提供もさせていただいてます。勿論従来同様、市原に直接メールでご注文もいただけます。ホームページのTRIO’関連の頁をお開き下さい。
ところで7月ですが・・市原にしてはいろいろなライブのスケジュールが入っております。先ずは市原が唯一役者をやっている「黒鯛プロデュース」の第13回公演。「勝手にワールドツアー・下北沢音楽祭25周年記念/クロージング特別公演」という物々しいタイトルが付いております。昨年小さなライブハウスでやったものを今回は、市原も加わり、下北沢の北沢タウンホールという舞台でやることとなりました。7月12日(日)です。今回市原はパーカッションでの演奏・・といってもドラムしかできないんですけど・・と少しの役者での出演を仰せつかっております。バイオリン、ピアノ、パーカッション、そして二人の役者さん。和泉ちぬさんと、若手の木口健太さん。バイオリンは昨年に引き続き高橋誠さん。そして今回はピアノに遠藤律子さんをお迎えします。自由席¥3,000 ですが、学生/高校生までは、500円という気楽なお値段。是非みなさまお誘い合わせの上、お越し下さい。詳細・チラシはこちら。チケットは・・ここが大事・・市原までメールでご連絡下さい。
そして、他にもいろいろと・・。年に一回の18人編成のジャズオーケストラ「金城組」7/24(金)・・なんだか定着してきた感が・・。それからこちらも年に一回の林研一郎tpの「ユニット9・ジャズアンサンブル」7/14(火)という10人編成のバンド。両方とも赤坂B♭です。それから塚山エリコが調布「さくらんぼ」にオルガンを持ち込んでのorganカルテット「Jazz Night」7/25日(土)。ギターに直居隆雄さん。ベースはコモブチキイチロウさんです。それからギターの直居さんのトリオ。7/10(金)、沼袋オルガンジャズ倶楽部。こちらはオルガンに河合代介さんと私の三人です。それから少し戻りまして、6月には12日(金)、お馴染み金城寛文・・今回はクインテット。菊川「な〜じゅ」。いつものメンバーに加え、tpの石川広行さんをお迎えします。
その他、詳細はホームページのライブ/6-7月をご覧下さい。
9月の「TRIO’」もこちらに掲載いたしました。9/14(月)は未定。9/15(火) 横浜ドルフィー、9/16(水),南青山Body & Soul・・この日だけはTRIO’ではなく「市原康二管バンド」市原ひかりtpと小池修ts、石田衛pf、森泰人bassというメンバーです。そして9/17(木)は高崎ケイノート、そして9/18(金)は新潟ジャズフラッシュ。そして最終日9/19日(土)、代官山LEZARDとなっています。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。