fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

ドラマー市原康のなんじゃもんじゃ

ライブのご案内/キリスト教談義を中心にお届けしています

    1510-11-2.jpg

 すっかり秋めいて参りました。TRIO’ 秋のツアーもお陰様で無事終了いたしました。ご来場下さった皆様、応援して下さった皆様には、改めて御礼申し上げます。横浜、高崎、新潟、そして東京はLEZARD。そして、Body & Soulでは新しい試み、市原康二管バンドをやってみました。ピアノの福田重男のスケジュールの都合でこの日はTRIO’を休み、このようなライブをやることになりました。ピアノに若手の石田衛。管にはtpの市原ひかりと、saxの小池修。ひかりは先日リー・リトナーと、小池修はバット・メセニと共演をするというノリノリの二人を迎えてのライブ。勿論ベースは森泰人。主にTRIO’の曲をやってもらって、なかなか面白いライブとなりました。二管ともなるとドラマーの私がリーダーでやるには少々重荷でしたが、ひかりの助けをもらって何とか終えることが出来ました。この日もいっぱいのお客様、ありがとうございました。TRIO’、次回は来春にやりたいと思っております。

 さて、10-11月。何となくいろいろなライブがあります。その他も含めてざっとご紹介。

 10/11(日)、横浜ジャズプロムナード、古野光昭カルテット。
 10/12(月)、東京音楽大学・オープンキャンパス(全学)
 10/24(土)、曙橋で松本峰明トリオ。
 10/27(火)、歌声ペトラ/お茶の水クリスチャンセンター・アイリーンホール
 11/ 1(日)、東京音楽大学インストコース・レコーディング&セミナー
 11/13(金)、直居隆雄+オルガン河合代介のトリオ/沼袋オルガンジャズ倶楽部。
 11/19(木)は浜松町のサン・ミケーレというイタリアンレストランにて、ボジョレ・ヌーボー/Jazz & Dinner/小池修ts,福田重男pf,コモブチキイチロウbass という顔合わせ。
 11/20(金)はお馴染み金城寛文5/菊川な〜じゅ。
 11/21(土)は白根真理子JazzLive/横浜KAMOME、一年ぶりです。
 11/24(火)、歌声ペトラ/お茶の水クリスチャンセンター・アイリーンホール
 11/29(日)はA Jazzy Night for adults と題して、まきみちるとタイムファイブ、芝・プリンスタワー/メロディーライン。

 詳細は、ホームページ http://i-produce.net ライブ/10.11月をご覧ください。
 皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
2015.09.28.Mon 01:08 | 未分類 | trackback(0) | comment(0)
   TRIO1509.jpg

 明日からTRIO’のツアー、始まります。今回は短いです。お見逃しなく。

 明日15日(火)は横浜ドルフィー、19時半開演。チャージ予約¥3,500 予約無し¥3,800 横浜市中区宮川町2-17-4 桜木町駅から歩いて7-8分です。電話 045-261-4542

 16日(水)は、ピアノの福田さんが都合が付かず、ちょっと違うパターンのライブを行うことになりました。場所はBody & Soul。二管編成のバンドです。トランペットに市原ひかり、サックスに小池修、そしてピアノには石田衛。ベースは森泰人という編成になっています。20時開演。港区南青山6-13-9。03-5466-3348 チャージは¥3.800です。

 17日(木)、前回できなかった高崎・ケイノートです。19時半開演です。チャージは¥4,000/1ドリンク付。高崎市上豊岡町269-4。027-328-0890

 18日(金)、こちらも久しぶり。新潟・ジャズフラッシュです。開演20時。チャージ前売り¥4,000 当日¥4,500 どちらも1ドリンク付です。新潟市中央区東堀通5-440 025-224-4518

 そして最終19日(土)、東京代官山・LEZARD。20時開演。¥5,000でフリードリンクおつまみ付。ご予約はお店又は市原までメールをお願いします。ichihara@i-produce.net 渋谷区猿楽町2-5 2F 03-3496-1374

 秋はできないと思っていたのが短期間ですが実現いたしました。みなさまにお目にかかるのを楽しみにしています。毎回違う顔を見せるTRIO’。どうぞご期待ください。

 皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
 
 
2015.09.14.Mon 14:31 | 未分類 | trackback(0) | comment(0)






PROFILE

いっちー
ドラマー市原康です。
TRIO'のこと、
ライブスケジュール
そしてキリスト教談義・・
・・再開です。
http://i-produce.net
http://twitter.com/ichiharayasushi
<< 2015.09 >>
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ENTRIES
G-Cafe 聖書のことば #1065【赦される以外にない】 出エジプト記 126(12/04)
GraceCafeたいむ #185【主の愛に満たされる】(12/02)
G-Cafe 聖書のことば #1064【すべての者を顧みるお方】 出エジプト記 125(12/01)
G-Cafe 聖書のことば #1063 【内にある祭壇】 出エジプト記 124(11/30)
G-Cafe 聖書のことば #1062【すべての場所で】 出エジプト記 123(11/29)
G-Cafe 聖書のことば #1061 【主を恐れる】 出エジプト記 122(11/28)
G-Cafe 聖書のことば #1060【第十戒】 出エジプト記 121(11/27)
G-Cafe 聖書のことば #1059 【第九戒】 出エジプト記 120(11/27)
GraceCafeたいむ #184【本当の休みがある】(11/25)
G-Cafe 聖書のことば #1059 【第九戒】 出エジプト記 120(11/24)
G-Cafe 聖書のことば #1058【第八戒】 出エジプト記 119(11/23)
G-Cafe 聖書のことば #1057 【第七戒】 出エジプト記 118(11/22)
G-Cafe 聖書のことば #1056 【第六戒その2】 出エジプト記 117(11/21)
G-Cafe 聖書のことば #1055 【第六戒】 出エジプト記 116(11/20)
GraceCafeたいむ #183【思いわずらいからの解放】(11/18)
G-Cafe 聖書のことば #1054【第五戒】 出エジプト記 115(11/17)
G-Cafe 聖書のことば #1053【第四戒その2】 出エジプト記 114(11/16)
G-Cafe 聖書のことば #1052 【第四戒】 出エジプト記 113(11/15)
G-Cafe 聖書のことば #1051【第三戒】 出エジプト記 112(11/14)
G-Cafe 聖書のことば #1050【第二戒その2】 出エジプト記 111(11/13)
G-Cafe 聖書のことば #1049【第二戒】 出エジプト記 110(11/13)
GraceCafeたいむ #182【今日を乗り切る力】(11/11)
G-Cafe 聖書のことば #1049【第二戒】 出エジプト記 110(11/10)
G-Cafe 聖書のことば #1048 【第一戒】 出エジプト記 109(11/09)
G-Cafe 聖書のことば #1047 【新約の恵み】 出エジプト記 108(11/08)
G-Cafe 聖書のことば #1046 【霊とまことによる礼拝】 出エジプト記 107(11/07)
G-Cafe 聖書のことば #1045【低く降りてこられた神】 出エジプト記 106(11/06)
G-Cafe 聖書のことば #1044【清くなければ資格はない】 出エジプト記 105(11/06)
GraceCafeたいむ #181【神と個人的につながる】(11/04)
G-Cafe 聖書のことば #1044【清くなければ資格はない】 出エジプト記 105(11/03)
G-Cafe 聖書のことば #1043【神からのしるし】 出エジプト記 104(11/02)
G-Cafe 聖書のことば #1042 【神の契約】 出エジプト記 103(11/01)
G-Cafe 聖書のことば #1041 【鷲の翼に乗って】 出エジプト記 102(10/31)
G-Cafe 聖書のことば #1040 【一人でやるのではない】 出エジプト記 101(10/30)
G-Cafe 聖書のことば #1039 【この神を本当に認めるのか】 出エジプト記 100(10/30)
GraceCafeたいむ #180【向き合うことのできる神】(10/28)
G-Cafe 聖書のことば #1039 【この神を本当に認めるのか】 出エジプト記 100(10/27)
G-Cafe 聖書のことば #1038 【主が語られたことは必ず成る】 出エジプト記 99(10/26)
G-Cafe 聖書のことば #1037 【主の御力を拝するとき】 出エジプト記 98(10/25)
G-Cafe 聖書のことば #1036 【最強の道】 出エジプト記 97(10/24)
G-Cafe 聖書のことば #1035【指導者のために祈れ】 出エジプト記 96(10/23)
G-Cafe 聖書のことば #1034 【信仰によって一つとなる】 出エジプト記 95(10/23)
GraceCafeたいむ #179【行いによるのではない】(10/21)
G-Cafe 聖書のことば #1034 【信仰によって一つとなる】 出エジプト記 95(10/20)
G-Cafe 聖書のことば #1033 【回り道はしたくない】 出エジプト記 94(10/19)
G-Cafe 聖書のことば #1032 【神を神とせよ】 出エジプト記 93(10/18)
G-Cafe 聖書のことば #1031 【信仰によって一つになる】 出エジプト記 92(10/17)
G-Cafe 聖書のことば #1030 【信仰に応えられる主】 出エジプト記 91(10/16)
GraceCafeたいむ #178【キリストが流された血によって】(10/14)
G-Cafe 聖書のことば #1029 【主との関係が変わる】 出エジプト記 90(10/13)
COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
2023年12月(3)
2023年11月(29)
2023年10月(29)
2023年09月(29)
2023年08月(27)
2023年07月(28)
2023年06月(29)
2023年05月(24)
2023年04月(23)
2023年03月(23)
2023年02月(19)
2023年01月(22)
2022年12月(28)
2022年11月(27)
2022年10月(26)
2022年09月(24)
2022年08月(27)
2022年07月(24)
2022年06月(26)
2022年05月(26)
2022年04月(25)
2022年03月(28)
2022年02月(24)
2022年01月(27)
2021年12月(27)
2021年11月(26)
2021年10月(27)
2021年09月(26)
2021年08月(26)
2021年07月(27)
2021年06月(26)
2021年05月(26)
2021年04月(28)
2021年03月(26)
2021年02月(24)
2021年01月(25)
2020年12月(27)
2020年11月(24)
2020年10月(27)
2020年09月(26)
2020年08月(26)
2020年07月(27)
2020年06月(26)
2020年05月(27)
2020年04月(27)
2020年03月(28)
2020年02月(26)
2020年01月(25)
2019年12月(30)
2019年11月(21)
2019年10月(2)
2019年08月(3)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
2019年04月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(2)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年08月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(2)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(1)
2016年07月(3)
2016年06月(1)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(1)
2016年02月(1)
2016年01月(3)
2015年10月(1)
2015年09月(2)
2015年07月(1)
2015年05月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(2)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年11月(3)
2014年09月(2)
2014年08月(2)
2014年07月(1)
2014年05月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(3)
2014年02月(1)
2014年01月(4)
2013年12月(1)
2013年11月(1)
2013年09月(1)
2013年08月(4)
2013年06月(2)
2013年05月(2)
2013年03月(3)
2013年02月(2)
2013年01月(2)
2012年12月(1)
2012年11月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
2012年08月(1)
2012年07月(2)
2012年06月(3)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(3)
2012年02月(1)
2012年01月(2)
2011年11月(8)
2011年10月(3)
2011年09月(1)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(1)
2011年04月(16)
2011年03月(4)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年12月(1)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(2)
2010年08月(2)
2010年07月(2)
2010年06月(2)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(6)
2010年02月(9)
2010年01月(5)
2009年12月(8)
2009年11月(15)
2009年10月(5)
2009年09月(7)
2009年08月(18)
2009年07月(11)
TRACKBACKS
LINKS