fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

ドラマー市原康のなんじゃもんじゃ

ライブのご案内/キリスト教談義を中心にお届けしています
      1711.jpg
 
 もう年末であります。今年はなんだか馬車馬のように、ライブ、コンサートを続けて参りました。そして来年の4月にある角川シネマコンサート。当時の角川の作品群は私にとっても記念碑的な作品でもあります。それを大野雄二オーケストラ、即ちルパンティック6を核として、ホーンセクションとストリングスの考えられる限りの豪華な編成でやるというのです。要は私も参加するわけで、こんなことって・・あるんですね。私は現在67歳です。20代の頃、ミュージシャンの先輩で40歳と言えば、もうベテラン中のベテランで、その上はなかった(笑)。でも今は私より10も上で、まだバリバリ活躍しておられる方もたくさん。大野さんもその一人です。いつまでもお元気で活躍していただきたいものです。

 さて、久々の本家 TRIO’・・。年内にもう一度できることになりました。そして年が明けて一月にも。しかし今回も遠出ができず、年末三回、翌年1月に三回の計6回です。関東周辺のみとなりますが、やっていなくても進化しているTRIO’・・確かめに足をお運びいただけたら嬉しい限りです。大野バンド関連で演奏回数が増えることによって、市原は今頃になってもまだまだ新しい気付きが与えられています。それがTRIO’にどのように反映するか・・私自身もちょっと楽しみです。皆様のお越しをお待ちしております。

● TRIO’ 2017.12〜2018.1 ライブツアー pf,福田重男、bass,森泰人、ds,市原康
12/7(木) 横浜 KAMOME live matters
12/9(土) 市川・本八幡 cooljojo jazz+art
12/12(火) 東京・代官山 LEZARD(レザール)
  2018年
1/12(金) 前橋 まちなか音楽館
1/13(土) 熊谷 Jazz & Cafe Space1497
1/14(日) 東京・南青山 Body & Soul

● 大野雄二関連
11/11(土) Yuji Ohno & Lupintic Six 倉敷市民会館
11/13(月) 大野雄二トリオ/Let’s Fall In Jazz リリース記念 横浜 モーションブルー
11/16(木) 大野雄二トリオ 鎌倉 ダフネ
11/17(金) 大野雄二トリオ 東京新宿 ジャズスポット”J”
   11/19(日) Yuji Ohno & Lupintic Six with Fujikochans 坂東市民音楽ホール
   11/23(木) 大野雄二トリオ 東京お茶の水 NARU
   12/3(日) 大野雄二トリオ 調布・柴崎 さくらんぼ
   12/21(木) 大野雄二トリオ 東京お茶の水 NARU
12/22(金) 大野雄二トリオ 東京新宿 ジャズスポット”J”
   12/26(火) Yuji Ohno & Lupintic Six with Fujikochans 大阪 新歌舞伎座
12/27(土) Yuji Ohno & Lupintic Six 名古屋 ブルーノート

● その他
11/3(金) 市原康トリオ 森のジャズ祭 石神井松の風文化公園 出演時間は15:40-16:10
11/4(土) 古野光昭トリオ 蕨 アワーデライト
11/10(金) 直居隆雄トリオ 沼袋 オルガンジャズ倶楽部
11/12(日) 白根真理子ライブ 横浜 カモメ
11/24(金) 金城組 六本木 サテンドール(場所をご確認ください)
12/8(金) 金城寛文5 菊川 な〜じゅ
12/14(木) 萩谷組 六本木 キーストーンクラブ
12/23(土) 国分寺・ジーザスコミュニティー ジャズ&ゴスペルコンサート

● 歌声ペトラ関連
11/21(火) 歌声ペトラ お茶の水クリスチャンセンター B1 アイリーンホール
12/5(火) 歌声ペトラ20周年記念 お茶の水クリスチャンセンター 8F チャペル

 ということで、11月12月もどうぞよろしくお願いいたします。
 ライブの詳細は http://i-produce.net 「ライブ」からご覧下さい。

 「ドラマー市原康のキリスト教談義」・・まだ次が出ません。
 このキリスト教談義は今まで11回書きました。もし興味がおありでしたら、ここにその目次を記しておきますので、ご覧ください。
 その1「あんなことした人が、どうしてクリスチャンなの?」2016/4
 その2「熊本地震・・神は何をしているのか。」2016/5
 その3「罪人だと言われると、どうも・・」2016/5
 その4「信じることでしか出会えない神」2016/6
 その5「悪質メール撃退グッズ」2016/7
 その6「イエスのことばが全く理解できなかった人々」2016/9
 その7「助けを求める心」2016/11
 その8「クリスマス・・それは」2016/12
 その9「クリスチャンとはどういう風な仕組みの人間か」2017/1
 その10「聖書を読むと何がわかるのか」2017/4
 その11「聖書の目的」2017/5
 ・・これらは当ブログにて、年月の検索で出てきます。
 
 
 
 
2017.10.22.Sun 00:26 | 未分類 | trackback(0) | comment(0)






PROFILE

いっちー
ドラマー市原康です。
TRIO'のこと、
ライブスケジュール
そしてキリスト教談義・・
・・再開です。
http://i-produce.net
http://twitter.com/ichiharayasushi
<< 2017.10 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
G-Cafe 聖書のことば #1068 【御霊(みたま)によって歩む】 出エジプト記 129(12/07)
G-Cafe 聖書のことば #1067【公正であるために】 出エジプト記 128(12/06)
G-Cafe 聖書のことば #1066 【あわれみの主】 出エジプト記 127(12/05)
G-Cafe 聖書のことば #1065【赦される以外にない】 出エジプト記 126(12/04)
GraceCafeたいむ #185【主の愛に満たされる】(12/02)
G-Cafe 聖書のことば #1064【すべての者を顧みるお方】 出エジプト記 125(12/01)
G-Cafe 聖書のことば #1063 【内にある祭壇】 出エジプト記 124(11/30)
G-Cafe 聖書のことば #1062【すべての場所で】 出エジプト記 123(11/29)
G-Cafe 聖書のことば #1061 【主を恐れる】 出エジプト記 122(11/28)
G-Cafe 聖書のことば #1060【第十戒】 出エジプト記 121(11/27)
G-Cafe 聖書のことば #1059 【第九戒】 出エジプト記 120(11/27)
GraceCafeたいむ #184【本当の休みがある】(11/25)
G-Cafe 聖書のことば #1059 【第九戒】 出エジプト記 120(11/24)
G-Cafe 聖書のことば #1058【第八戒】 出エジプト記 119(11/23)
G-Cafe 聖書のことば #1057 【第七戒】 出エジプト記 118(11/22)
G-Cafe 聖書のことば #1056 【第六戒その2】 出エジプト記 117(11/21)
G-Cafe 聖書のことば #1055 【第六戒】 出エジプト記 116(11/20)
GraceCafeたいむ #183【思いわずらいからの解放】(11/18)
G-Cafe 聖書のことば #1054【第五戒】 出エジプト記 115(11/17)
G-Cafe 聖書のことば #1053【第四戒その2】 出エジプト記 114(11/16)
G-Cafe 聖書のことば #1052 【第四戒】 出エジプト記 113(11/15)
G-Cafe 聖書のことば #1051【第三戒】 出エジプト記 112(11/14)
G-Cafe 聖書のことば #1050【第二戒その2】 出エジプト記 111(11/13)
G-Cafe 聖書のことば #1049【第二戒】 出エジプト記 110(11/13)
GraceCafeたいむ #182【今日を乗り切る力】(11/11)
G-Cafe 聖書のことば #1049【第二戒】 出エジプト記 110(11/10)
G-Cafe 聖書のことば #1048 【第一戒】 出エジプト記 109(11/09)
G-Cafe 聖書のことば #1047 【新約の恵み】 出エジプト記 108(11/08)
G-Cafe 聖書のことば #1046 【霊とまことによる礼拝】 出エジプト記 107(11/07)
G-Cafe 聖書のことば #1045【低く降りてこられた神】 出エジプト記 106(11/06)
G-Cafe 聖書のことば #1044【清くなければ資格はない】 出エジプト記 105(11/06)
GraceCafeたいむ #181【神と個人的につながる】(11/04)
G-Cafe 聖書のことば #1044【清くなければ資格はない】 出エジプト記 105(11/03)
G-Cafe 聖書のことば #1043【神からのしるし】 出エジプト記 104(11/02)
G-Cafe 聖書のことば #1042 【神の契約】 出エジプト記 103(11/01)
G-Cafe 聖書のことば #1041 【鷲の翼に乗って】 出エジプト記 102(10/31)
G-Cafe 聖書のことば #1040 【一人でやるのではない】 出エジプト記 101(10/30)
G-Cafe 聖書のことば #1039 【この神を本当に認めるのか】 出エジプト記 100(10/30)
GraceCafeたいむ #180【向き合うことのできる神】(10/28)
G-Cafe 聖書のことば #1039 【この神を本当に認めるのか】 出エジプト記 100(10/27)
G-Cafe 聖書のことば #1038 【主が語られたことは必ず成る】 出エジプト記 99(10/26)
G-Cafe 聖書のことば #1037 【主の御力を拝するとき】 出エジプト記 98(10/25)
G-Cafe 聖書のことば #1036 【最強の道】 出エジプト記 97(10/24)
G-Cafe 聖書のことば #1035【指導者のために祈れ】 出エジプト記 96(10/23)
G-Cafe 聖書のことば #1034 【信仰によって一つとなる】 出エジプト記 95(10/23)
GraceCafeたいむ #179【行いによるのではない】(10/21)
G-Cafe 聖書のことば #1034 【信仰によって一つとなる】 出エジプト記 95(10/20)
G-Cafe 聖書のことば #1033 【回り道はしたくない】 出エジプト記 94(10/19)
G-Cafe 聖書のことば #1032 【神を神とせよ】 出エジプト記 93(10/18)
G-Cafe 聖書のことば #1031 【信仰によって一つになる】 出エジプト記 92(10/17)
COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
2023年12月(6)
2023年11月(29)
2023年10月(29)
2023年09月(29)
2023年08月(27)
2023年07月(28)
2023年06月(29)
2023年05月(24)
2023年04月(23)
2023年03月(23)
2023年02月(19)
2023年01月(22)
2022年12月(28)
2022年11月(27)
2022年10月(26)
2022年09月(24)
2022年08月(27)
2022年07月(24)
2022年06月(26)
2022年05月(26)
2022年04月(25)
2022年03月(28)
2022年02月(24)
2022年01月(27)
2021年12月(27)
2021年11月(26)
2021年10月(27)
2021年09月(26)
2021年08月(26)
2021年07月(27)
2021年06月(26)
2021年05月(26)
2021年04月(28)
2021年03月(26)
2021年02月(24)
2021年01月(25)
2020年12月(27)
2020年11月(24)
2020年10月(27)
2020年09月(26)
2020年08月(26)
2020年07月(27)
2020年06月(26)
2020年05月(27)
2020年04月(27)
2020年03月(28)
2020年02月(26)
2020年01月(25)
2019年12月(30)
2019年11月(21)
2019年10月(2)
2019年08月(3)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
2019年04月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(2)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年08月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(2)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(1)
2016年07月(3)
2016年06月(1)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(1)
2016年02月(1)
2016年01月(3)
2015年10月(1)
2015年09月(2)
2015年07月(1)
2015年05月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(2)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年11月(3)
2014年09月(2)
2014年08月(2)
2014年07月(1)
2014年05月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(3)
2014年02月(1)
2014年01月(4)
2013年12月(1)
2013年11月(1)
2013年09月(1)
2013年08月(4)
2013年06月(2)
2013年05月(2)
2013年03月(3)
2013年02月(2)
2013年01月(2)
2012年12月(1)
2012年11月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
2012年08月(1)
2012年07月(2)
2012年06月(3)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(3)
2012年02月(1)
2012年01月(2)
2011年11月(8)
2011年10月(3)
2011年09月(1)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(1)
2011年04月(16)
2011年03月(4)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年12月(1)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(2)
2010年08月(2)
2010年07月(2)
2010年06月(2)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(6)
2010年02月(9)
2010年01月(5)
2009年12月(8)
2009年11月(15)
2009年10月(5)
2009年09月(7)
2009年08月(18)
2009年07月(11)
TRACKBACKS
LINKS