fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

ドラマー市原康のなんじゃもんじゃ

ライブのご案内/キリスト教談義を中心にお届けしています

G-Cafe 聖書のことば #95

【心の闇】ヨハネの福音書その11

" 御子を信じる者はさばかれない。
 信じない者はすでにさばかれている。
 神のひとり子の名を信じなかったからである。
 そのさばきとは、光が世に来ているのに、自分の行いが悪いために、人々が光よりも闇を愛したことである。"
 ヨハネの福音書 3章18~19節

 御子を信じる者とは、言うまでもなくイエス・キリストを救い主、主として信じる者です。
 御子は私たちの古い性質を釘付けにしてしまうために、私たちの身代わりとなって十字架にかかってくださいました。そして新しいいのちとなってくださるために、よみがえられました。
 御子を信じる者は「御子にあって」罪が赦され、神の家の子として、死を超えた永遠のいのちが与えられます。これが福音です。
 ですから、御子を信じる者は、叱られることはあっても(笑)、さばかれることは、もうないのです。
 
 この救いは、神が与えてくださった奇跡の中の奇跡。受け取らなかったら、もう行きどころがない。そういうものです。

 資金繰りに困ってどうにもならない時に、お金を融通しようという話があったのに、それを拒んでしまった・・。
 そうしたら、それはもう誰の責任でもない。拒んだあなたの責任で店は潰れるわけです。

 さばきを取り除かれる道が目の前に置かれているのに、それを拒めば、そのこと自体によって「さばき」は確定してしまう、というわけです。
 信じない者はすでにさばかれている。それは自分の選択だというのです。

 そして「さばきとは」と続きますが、これは「信じないこと」とはどういうことなのか、ということの解説になっています。

 光が世に来ているのに・・と言っています。それは世を照らす光であり、永遠の希望がそこにあることを示す光でした。
 と同時にこの光は、私たちの心の奥も照らし出すんですね。
 心の奥まで光で照らされてしまったら、もうたまったものではありません。
 私たちは本能的にそれを隠そうとします。
 それが見えてしまったら、誰にも顔向けできないことを直感するからです。
 だからそれを避けて、心の奥のクモの巣が張ったような闇の部分は、とりあえずそのままにしておこうと思ってしまうんですね。
 それは「自分の行いが悪いため」だというのです。だから「光よりも闇を愛する」のだというわけです。

 人の心の奥には、闇があるんです。
 本当はその奥の部屋は、綺麗にそうじされ、しかもそこは、満たすべきもので満たされる必要があるんですね。
 人はその必要を、なんとなく感じていはいるんだけど、結局「闇を愛する」ことでまぎらわせているというわけです。

 この必要のことを「心の渇き」と言います。

 イエス様は言われました。

「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。
 わたしを信じる者は、聖書が言っているとおり、その人の心の奥底から、生ける水の川が流れ出るようになります。」" (ヨハネの福音書 7:37-38)

 心の奥底から生ける水の川が流れ出る・・。これが実は、私たちの心が切に求めているものなんですね。

 イエス・キリストは「そんな私たちのために」来てくださったんです。

 心の奥を光で照らし、その汚れを見せ、神の前に出るには、およそ相応しくない者であることを、その光は示されるんですね。
 その時、人はまことの神の前に、ただ平伏すしかなくなるのです。
 しかしそこで目を上げると、そこには十字架にかかられ、死んでよみがえられたイエス様が立っておられるんですね。

 イエス様は言われます。
 わたしがあなたの心の闇の処分をしたよと・・。
 わたしがその汚れを取り除き、傷を癒し、あなたの心を愛で満たし、それがおさえきれなくなって、外にあふれて流れ出るようになるよ・・と。

 もう、心の闇を隠す必要はなくなったんですね。

 祈り・・「イエス様、私を導いて、私の心を愛で満たしてください。」


 主が聖霊を豊かに注いで、あなたを祝福してくださいますように!

 God Bless You !
 
 
2020.03.24.Tue 11:00 | 未分類 | trackback(0) | comment(0)






PROFILE

いっちー
ドラマー市原康です。
TRIO'のこと、
ライブスケジュール
そしてキリスト教談義・・
・・再開です。
http://i-produce.net
http://twitter.com/ichiharayasushi
<< 2020.03 >>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ENTRIES
GraceCafeたいむ #176【背を向ける者を愛されたイエス】(09/30)
G-Cafe 聖書のことば #1019 【救われた日】 出エジプト記 80(09/29)
G-Cafe 聖書のことば #1018【暗闇に光】 出エジプト記 79(09/28)
G-Cafe 聖書のことば #1017 【信仰がなければ】 出エジプト記 78(09/27)
G-Cafe 聖書のことば #1016 【主の雛(ひな)】 出エジプト記 77(09/26)
G-Cafe 聖書のことば #1015【いのちの道】 出エジプト記 76(09/25)
G-Cafe 聖書のことば #1014【信仰の杖】 出エジプト記 75(09/25)
GraceCafeたいむ #175【「存在」に対する愛】(09/23)
G-Cafe 聖書のことば #1014【信仰の杖】 出エジプト記 75(09/22)
G-Cafe 聖書のことば #1013 【黙るとき】 出エジプト記 74(09/21)
G-Cafe 聖書のことば #1012 【私たちは弱い者】 出エジプト記 73(09/20)
G-Cafe 聖書のことば #1011 【ご自身を現される主】 出エジプト記 72(09/19)
G-Cafe 聖書のことば #1010 【上を向いて歩こう】 出エジプト記 71(09/18)
G-Cafe 聖書のことば #1009【確実に実現すること】 出エジプト記 70(09/18)
GraceCafeたいむ #174【キリストの内にすべてがある】(09/15)
G-Cafe 聖書のことば #1009【確実に実現すること】 出エジプト記 70(09/15)
G-Cafe 聖書のことば #1008 【絶望の中での感謝】 出エジプト記 69(09/14)
G-Cafe 聖書のことば #1007【神の計画の中にいる私たち】 出エジプト記 68(09/13)
G-Cafe 聖書のことば #1006 【福音と直結する過越】 出エジプト記 67(09/12)
G-Cafe 聖書のことば #1005【同じ目的地に向かって】 出エジプト記 66(09/11)
G-Cafe 聖書のことば #1004 【救い出されたそのとき】 出エジプト記 65(09/11)
GraceCafeたいむ #173【友なるイエス】(09/09)
G-Cafe 聖書のことば #1004 【救い出されたそのとき】 出エジプト記 65(09/08)
G-Cafe 聖書のことば #1003 【主のご計画】 出エジプト記 64(09/07)
G-Cafe 聖書のことば #1002【圧倒的な神の御手】 出エジプト記 63(09/06)
G-Cafe 聖書のことば #1001【必ずなる】 出エジプト記 62(09/05)
G-Cafe 聖書のことば #1000 【傷のない小羊】 出エジプト記 61(09/04)
GraceCafeたいむ #172【主は牧者】(09/02)
G-Cafe 聖書のことば #999【ただ主の名によって】 出エジプト記 60(09/01)
G-Cafe 聖書のことば #998 【完全なる神の民】 出エジプト記 59(08/31)
G-Cafe 聖書のことば #997 【神の主権】 出エジプト記 58(08/30)
G-Cafe 聖書のことば #996 【知識の初め】 出エジプト記 57(08/29)
G-Cafe 聖書のことば #995 【生きるための主の死】 出エジプト記 56(08/28)
GraceCafeたいむ #171【あなたの心を埋めるもの】(08/26)
G-Cafe 聖書のことば #994【捨てられないもの】 出エジプト記 55(08/25)
G-Cafe 聖書のことば #993【見たことがないもの】 出エジプト記 54(08/25)
G-Cafe 聖書のことば #992 【主は心を見る】 出エジプト記 53(08/23)
G-Cafe 聖書のことば #991【神である主を知る】 出エジプト記 52(08/22)
G-Cafe 聖書のことば #990 【本当に神だと思っていない】 出エジプト記 51(08/21)
G-Cafe 聖書のことば #989【まことの神】 出エジプト記 50(08/18)
G-Cafe 聖書のことば #988【自分で決めること】 出エジプト記 49(08/17)
G-Cafe 聖書のことば #987【たったひとつのスイッチ】 出エジプト記 48(08/16)
G-Cafe 聖書のことば #986【忘れてはいけないこと】 出エジプト記 47(08/15)
G-Cafe 聖書のことば #985【学習しない人】 出エジプト記 46(08/14)
G-Cafe 聖書のことば #984【終わりの時の警告】 出エジプト記 45(08/11)
G-Cafe 聖書のことば #983【まことの神】 出エジプト記 44(08/11)
G-Cafe 聖書のことば #983【まことの神】 出エジプト記 44(08/10)
G-Cafe 聖書のことば #982【知恵の始まり】 出エジプト記 43(08/09)
G-Cafe 聖書のことば #981【神の奇跡によって】 出エジプト記 42(08/08)
G-Cafe 聖書のことば #980 【一つ一つ聞きながら】 出エジプト記 41(08/07)
COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
2023年09月(29)
2023年08月(27)
2023年07月(28)
2023年06月(29)
2023年05月(24)
2023年04月(23)
2023年03月(23)
2023年02月(19)
2023年01月(22)
2022年12月(28)
2022年11月(27)
2022年10月(26)
2022年09月(24)
2022年08月(27)
2022年07月(24)
2022年06月(26)
2022年05月(26)
2022年04月(25)
2022年03月(28)
2022年02月(24)
2022年01月(27)
2021年12月(27)
2021年11月(26)
2021年10月(27)
2021年09月(26)
2021年08月(26)
2021年07月(27)
2021年06月(26)
2021年05月(26)
2021年04月(28)
2021年03月(26)
2021年02月(24)
2021年01月(25)
2020年12月(27)
2020年11月(24)
2020年10月(27)
2020年09月(26)
2020年08月(26)
2020年07月(27)
2020年06月(26)
2020年05月(27)
2020年04月(27)
2020年03月(28)
2020年02月(26)
2020年01月(25)
2019年12月(30)
2019年11月(21)
2019年10月(2)
2019年08月(3)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
2019年04月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(2)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年08月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(2)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(1)
2016年07月(3)
2016年06月(1)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(1)
2016年02月(1)
2016年01月(3)
2015年10月(1)
2015年09月(2)
2015年07月(1)
2015年05月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(2)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年11月(3)
2014年09月(2)
2014年08月(2)
2014年07月(1)
2014年05月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(3)
2014年02月(1)
2014年01月(4)
2013年12月(1)
2013年11月(1)
2013年09月(1)
2013年08月(4)
2013年06月(2)
2013年05月(2)
2013年03月(3)
2013年02月(2)
2013年01月(2)
2012年12月(1)
2012年11月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
2012年08月(1)
2012年07月(2)
2012年06月(3)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(3)
2012年02月(1)
2012年01月(2)
2011年11月(8)
2011年10月(3)
2011年09月(1)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(1)
2011年04月(16)
2011年03月(4)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年12月(1)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(2)
2010年08月(2)
2010年07月(2)
2010年06月(2)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(6)
2010年02月(9)
2010年01月(5)
2009年12月(8)
2009年11月(15)
2009年10月(5)
2009年09月(7)
2009年08月(18)
2009年07月(11)
TRACKBACKS
LINKS