" その夜、パウロは幻を見た。一人のマケドニア人が立って、「マケドニアに渡って来て、私たちを助けてください」と懇願するのであった。
パウロがこの幻を見たとき、私たちはただちにマケドニアに渡ることにした。彼らに福音を宣べ伝えるために、神が私たちを召しておられるのだと確信したからである。"
使徒の働き 16章9~10節
「その夜」とはパウロたちが聖霊の促しに聞き従って、二度にわたって進路を変更してトロアスという海岸の町に来た「その夜」です。
この町の遙か向こうにはギリシアのマケドニア地方が広がっていました。
聖霊は私たちに強く語りかけることもありますが、やさしく導かれることもあります。
どちらにしても、その導きに従っていくとき、次の場面が展開していくんですね。
パウロはこの幻が「彼らに福音を宣べ伝えるため」だと確信しました。
私たちがどんなところに置かれていても、たとえ病に倒れていたとしても、また社長であってもパートタイマーであっても、私たちが聖霊の促しに従うというときに、このパウロの旅行のように、目の前の状況は、主の目的のために展開していくんですね。
そしてその目的とは、福音を宣べ伝える、すなわち主の愛を人々に宣べ伝えるということなんです。
私たちの内におられる御霊・・。
その細い御声に耳を傾けるとき、私たちの歩みと、主の目的が合致するのです。
God Bless You ! (神様の祝福がありますように!)