GraceCafeたいむ #155 から #158 までがアップされていませんでした。
大変申し訳ありません。
過去分につきましては、カレンダーから毎週土曜のアップ分をご覧になれますので、そちらからご覧ください。
今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
グレイスホームチャーチ 市原康
大変申し訳ありません。
過去分につきましては、カレンダーから毎週土曜のアップ分をご覧になれますので、そちらからご覧ください。
今後ともどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
グレイスホームチャーチ 市原康
"彼はその日、彼らを祝福して言った。「おまえたちによって、イスラエルは祝福のことばを述べる。『神がおまえをエフライムやマナセのようになさるように』と。」こうして彼はエフライムをマナセの先にした。"
創世記 48章20節
エジプトに安住の地を得たヤコブは、自分の死期が近いことを知り、ヨセフの二人の息子を自分のところに来させます。
長男マナセと次男のエフライムです。(48章〜)
しかしヤコブは、ヨセフの長男マナセよりも次男エフライムの頭に右の手を置いて、その祝福の筆頭としたのです。(13-20節)
それはまさに「預言」でした。
カナンの地を征服するために選ばれた神の器ヨシュアはエフライム族の人でした。
また、預言者サムエルもエフライム族で、彼はイスラエル王国を確立する時に重要な働きをする、これもまた選びの器なんですね。
生まれながらにして与えられていた長子の権利が、ヤコブの手によって一瞬にしてひっくり返されたのです。
しかも長子の権利を兄から奪い取ったヤコブの手によってというのが、何とも皮肉な感じがしますが・・。
人の人生はどうも、既得権によって決まるものではないようです。
このような家に生まれた。これだけの財産を手にした。これだけの実績を積んだ・・など。
これらのことは、私たちの人生を保障する何の力も持っていないんですね。
それらの「既得権」は、あっという間に消滅してしまうことがあるのです。
こんなみことばがあります。
"人を富ませるのは主の祝福。人の苦労は何も増し加えない。" (箴言10:22)
人生の鍵は、主の祝福すなわち、主との関係にあるのです。
私たちはイエス・キリストによって、永遠の祝福を約束された者となりました。
ですから、私たちが第一に優先すべきは主イエス・キリストとの関係なのです。
その結果として、家庭の祝福、仕事の祝福、人間関係の祝福、教会の祝福があるんですね。
順番を間違えないようにしましょう。
God Bless You ! (神様の祝福がありますように!)
" それでヨセフは、エジプトのすべての土地をファラオのために買い取った。エジプト人に飢饉が厳しかったので、人々がみな、自分の畑地を売ったからである。こうしてその土地は、ファラオのものとなった。"
創世記 47章20節
ヨセフはイスラエル=ヤコブの一族を、ゴシェンの地でも一等地のラメセスに住まわせ、彼らを養いました。
イスラエル一族は、この飢饉という危機的な状態の中から、一人も漏れることなく救い出されたのです。
さて、飢饉が続いたために、とうとう全地から食料が尽きてしまいました。
それで、ヨセフは豊作であった七年間に貯めた穀物を民に放出するわけですが、初めは民が持つ銀と引き換えに彼らに食物を与えます。そしてその銀が尽きた時には、今度は民の持つ家畜と引き換えに食物を与えます。
それでも飢饉は続いたので、ヨセフは彼らの土地と引き換えに穀物を与えたというのです。
こうしてなんと、ヨセフはこの七年間の飢饉によって、このエジプトの国を完全に国有化してしまったのです。
そして飢饉も終わりになる時に、ヨセフは民に穀物の種を与え、それを耕させます。そしてその五分の一をを税として収めさせるということをしたのです。(13-25節)
ヨセフはファラオが見た夢を解き明かし、やがて来る七年間の豊作と七年間の飢饉を知ることを通して、完全に国の体制を強固なものとし、ファラオの権力を絶大なものとしたのです。
こうしてヨセフの地位は不動のものとなりました。
なんという知恵でしようか。
この偉大な知恵は、神から与えられたという以外に、何一つそれに当たるものはありません。
私たちは、自分の知恵や能力に頼っている限り、このような神の偉大な御わざに携わることはありませんが、神とつながるならば、この小さな私たちの想像をはるかに超えた神の偉大な御わざに、私たちも携わる者とされるのです。
あなたは自分の知恵と神の知恵と・・どちらを選びますか。
“「権力によらず、能力によらず、わたしの霊によって」と万軍の主は言われる。" (ゼカリヤ書 4章6節)
ハレルヤ! (主の御名をほめたたえます)