fc2ブログ
FC2Blog | RSS1.0 | ログイン | 投稿 

ドラマー市原康のなんじゃもんじゃ

ライブのご案内/キリスト教談義を中心にお届けしています

" これは一つの家の中で食べなければならない。あなたは家の外にその肉の一切れでも持ち出してはならない。また、その骨を折ってはならない。"
 出エジプト記 12章46節

 主は「過越に関する掟」をモーセとアロンに与えられます。(43-50節)
 
 この掟を見ると、イスラエルの民の中には寄留者や雇い人という、十二部族以外の人たちも混入していたことがわかります。

 それらの人たちに対して主は、もし過越のいけにえをささげようとするなら、その男子はすべて割礼を受けなければならない。
 それはこの国で生まれた者も、寄留している者や奴隷も同様に、とにかく割礼を受けよ・・と。
 そして割礼を受けるなら、「彼はこの国に生まれた者と同じになる」というのです。(48節)

 そして今日の箇所で強調されているのは「これはひとつの家の中で食べなければならない」ということです。
 それは、その人がたとえ異民族の寄留者であっても、割礼を受けるなら、なんの差別もなく一つの家の中の家族となるということを示すものです。

 このことを教会に当てはめて考えると、全く出自(しゅつじ)や性格の異なる人であっても、主イエス・キリストを信じて洗礼を受けるなら、それは神の家族となり、「私たちは主にあってひとつ」と宣言できる者となるということです。

 そして家の外にその肉の一切れでも持ち出してはならない・・。

 それは、その救いはこの神の家族というつながりの中でのみ、それは形成されていくことを示しているのではないでしょうか。

 さらに・・その骨を折ってはならない。

 それは、イエス・キリストの十字架までも暗示しているわけです。
 ささげ物となられた神の子羊イエスは、十字架から下ろされるとき、通常の習慣であるところの脚の骨を折られるということはなかったのです。

 こうして主イエス・キリストにある神の家族は、真の家族となり、同じ目的地、天の御国に向かって、歌いながら歩む者となるのです。


 ハレルヤ!(主の御名をほめたたえます)

 
2023.09.11.Mon 10:26 | 未分類 | trackback(0) | comment(0)

" それは、彼らをエジプトの地から導き出すために、主が寝ずの番をされた夜であった。それでこの夜、イスラエルの子らはみな、代々にわたり、主のために寝ずの番をするのである。"
 出エジプト記 12章42節

 ファラオがエジプト脱出を許可したのが真夜中で、その脱出行は夜を徹して行われました。
 すなわちイスラエルの民は一睡もしないでエジプトをあとにしたのです。

 いけにえの羊を用意するという時点から、それは主が言われた通りのことを行うということで、人々の心は主と共にありました。
 そしてそれを焼いて食べて、残りはすべて焼き尽くす・・。これも主を覚えてのことでした。
 そして主のことばに従って、エジプトの民から金銀衣服を剥ぎ取り、いよいよ出発に備える・・。これもあり得ない発想ですが、ただ主が言われたことに従った結果として、多くの財宝を手にして出発することになります。

 要するにそのすべてのことの内に、主が共におられ、民はその主を肌で感じながら、その脱出行を果たしたというわけです。
 一睡もしなかったその夜から翌日まで、主の圧倒的な臨在が民と共にあったのではないでしょうか。
「主が寝ずの番」をされたとある通りです。

 ところで、主は眠るお方なのでしょうか。

" 主はあなたの足をよろけさせずあなたを守る方はまどろむこともない。見よイスラエルを守る方はまどろむこともなく眠ることもない。" (詩篇121:3-4)

 主が寝ずの番をなさった・・、それは主が寝ないでということではなくて、夜を徹して主が決して離れずに共に進んでくださるのを、民は本当に目の当たりにしながら出発したということなのではないでしょうか。

 それでイスラエルの民は、それから後も出エジプトのその日には、そのことを決して忘れることのないように「主のために寝ずの番をする」すなわち夜を徹して主を覚える祭りをするようになったというわけです。

 このことを私たち自身に置き換えれば、私たちが古い自分を捨てて主のもとに一歩踏み出したそのとき、主はそこにずっとそこにいてくださったということに他なりません。

 救い出されたとき、あのときのことを、私たちはいつも覚えていたいものです。
 主がずっと共にいて、私たちをまことのいのちへと導いてこられたのです。


 ハレルヤ!(主の御名をほめたたえます)

 
2023.09.11.Mon 10:25 | 未分類 | trackback(0) | comment(0)






PROFILE

いっちー
ドラマー市原康です。
TRIO'のこと、
ライブスケジュール
そしてキリスト教談義・・
・・再開です。
http://i-produce.net
http://twitter.com/ichiharayasushi
<< 2023.09 >>
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ENTRIES
G-Cafe 聖書のことば #1013 【黙るとき】 出エジプト記 74(09/21)
G-Cafe 聖書のことば #1012 【私たちは弱い者】 出エジプト記 73(09/20)
G-Cafe 聖書のことば #1011 【ご自身を現される主】 出エジプト記 72(09/19)
G-Cafe 聖書のことば #1010 【上を向いて歩こう】 出エジプト記 71(09/18)
G-Cafe 聖書のことば #1009【確実に実現すること】 出エジプト記 70(09/18)
GraceCafeたいむ #174【キリストの内にすべてがある】(09/15)
G-Cafe 聖書のことば #1009【確実に実現すること】 出エジプト記 70(09/15)
G-Cafe 聖書のことば #1008 【絶望の中での感謝】 出エジプト記 69(09/14)
G-Cafe 聖書のことば #1007【神の計画の中にいる私たち】 出エジプト記 68(09/13)
G-Cafe 聖書のことば #1006 【福音と直結する過越】 出エジプト記 67(09/12)
G-Cafe 聖書のことば #1005【同じ目的地に向かって】 出エジプト記 66(09/11)
G-Cafe 聖書のことば #1004 【救い出されたそのとき】 出エジプト記 65(09/11)
GraceCafeたいむ #173【友なるイエス】(09/09)
G-Cafe 聖書のことば #1004 【救い出されたそのとき】 出エジプト記 65(09/08)
G-Cafe 聖書のことば #1003 【主のご計画】 出エジプト記 64(09/07)
G-Cafe 聖書のことば #1002【圧倒的な神の御手】 出エジプト記 63(09/06)
G-Cafe 聖書のことば #1001【必ずなる】 出エジプト記 62(09/05)
G-Cafe 聖書のことば #1000 【傷のない小羊】 出エジプト記 61(09/04)
GraceCafeたいむ #172【主は牧者】(09/02)
G-Cafe 聖書のことば #999【ただ主の名によって】 出エジプト記 60(09/01)
G-Cafe 聖書のことば #998 【完全なる神の民】 出エジプト記 59(08/31)
G-Cafe 聖書のことば #997 【神の主権】 出エジプト記 58(08/30)
G-Cafe 聖書のことば #996 【知識の初め】 出エジプト記 57(08/29)
G-Cafe 聖書のことば #995 【生きるための主の死】 出エジプト記 56(08/28)
GraceCafeたいむ #171【あなたの心を埋めるもの】(08/26)
G-Cafe 聖書のことば #994【捨てられないもの】 出エジプト記 55(08/25)
G-Cafe 聖書のことば #993【見たことがないもの】 出エジプト記 54(08/25)
G-Cafe 聖書のことば #992 【主は心を見る】 出エジプト記 53(08/23)
G-Cafe 聖書のことば #991【神である主を知る】 出エジプト記 52(08/22)
G-Cafe 聖書のことば #990 【本当に神だと思っていない】 出エジプト記 51(08/21)
G-Cafe 聖書のことば #989【まことの神】 出エジプト記 50(08/18)
G-Cafe 聖書のことば #988【自分で決めること】 出エジプト記 49(08/17)
G-Cafe 聖書のことば #987【たったひとつのスイッチ】 出エジプト記 48(08/16)
G-Cafe 聖書のことば #986【忘れてはいけないこと】 出エジプト記 47(08/15)
G-Cafe 聖書のことば #985【学習しない人】 出エジプト記 46(08/14)
G-Cafe 聖書のことば #984【終わりの時の警告】 出エジプト記 45(08/11)
G-Cafe 聖書のことば #983【まことの神】 出エジプト記 44(08/11)
G-Cafe 聖書のことば #983【まことの神】 出エジプト記 44(08/10)
G-Cafe 聖書のことば #982【知恵の始まり】 出エジプト記 43(08/09)
G-Cafe 聖書のことば #981【神の奇跡によって】 出エジプト記 42(08/08)
G-Cafe 聖書のことば #980 【一つ一つ聞きながら】 出エジプト記 41(08/07)
G-Cafe 聖書のことば #979 【神を神と思っていない】 出エジプト記 40(08/07)
G-Cafe 聖書のことば #979 【神を神と思っていない】 出エジプト記 40(08/04)
G-Cafe 聖書のことば #978 【そのまま受け入れる】 出エジプト記 39(08/03)
G-Cafe 聖書のことば #977 【神と出会う場所】 出エジプト記 38(08/02)
G-Cafe 聖書のことば #976 【力は主の御名にある】 出エジプト記 37(08/01)
G-Cafe 聖書のことば #975 【ご自身を現そうとされる主】 出エジプト記 36(08/01)
G-Cafe 聖書のことば #975 【ご自身を現そうとされる主】 出エジプト記 36(07/31)
G-Cafe 聖書のことば #974 【自分の計画を捨てるなら】 出エジプト記 35(07/31)
GraceCafeたいむ #167【我がうちにおられる主】(07/29)
COMMENTS
CATEGORY
ARCHIVES
2023年09月(20)
2023年08月(27)
2023年07月(28)
2023年06月(29)
2023年05月(24)
2023年04月(23)
2023年03月(23)
2023年02月(19)
2023年01月(22)
2022年12月(28)
2022年11月(27)
2022年10月(26)
2022年09月(24)
2022年08月(27)
2022年07月(24)
2022年06月(26)
2022年05月(26)
2022年04月(25)
2022年03月(28)
2022年02月(24)
2022年01月(27)
2021年12月(27)
2021年11月(26)
2021年10月(27)
2021年09月(26)
2021年08月(26)
2021年07月(27)
2021年06月(26)
2021年05月(26)
2021年04月(28)
2021年03月(26)
2021年02月(24)
2021年01月(25)
2020年12月(27)
2020年11月(24)
2020年10月(27)
2020年09月(26)
2020年08月(26)
2020年07月(27)
2020年06月(26)
2020年05月(27)
2020年04月(27)
2020年03月(28)
2020年02月(26)
2020年01月(25)
2019年12月(30)
2019年11月(21)
2019年10月(2)
2019年08月(3)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
2019年04月(2)
2019年02月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年10月(2)
2018年09月(3)
2018年08月(1)
2018年06月(1)
2018年04月(1)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2017年12月(1)
2017年11月(1)
2017年10月(1)
2017年08月(2)
2017年06月(1)
2017年05月(1)
2017年04月(2)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年12月(2)
2016年11月(2)
2016年09月(3)
2016年08月(1)
2016年07月(3)
2016年06月(1)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(1)
2016年02月(1)
2016年01月(3)
2015年10月(1)
2015年09月(2)
2015年07月(1)
2015年05月(1)
2015年04月(1)
2015年03月(2)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年11月(3)
2014年09月(2)
2014年08月(2)
2014年07月(1)
2014年05月(1)
2014年04月(1)
2014年03月(3)
2014年02月(1)
2014年01月(4)
2013年12月(1)
2013年11月(1)
2013年09月(1)
2013年08月(4)
2013年06月(2)
2013年05月(2)
2013年03月(3)
2013年02月(2)
2013年01月(2)
2012年12月(1)
2012年11月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
2012年08月(1)
2012年07月(2)
2012年06月(3)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(3)
2012年02月(1)
2012年01月(2)
2011年11月(8)
2011年10月(3)
2011年09月(1)
2011年08月(3)
2011年07月(1)
2011年06月(3)
2011年05月(1)
2011年04月(16)
2011年03月(4)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年12月(1)
2010年11月(3)
2010年10月(2)
2010年09月(2)
2010年08月(2)
2010年07月(2)
2010年06月(2)
2010年05月(4)
2010年04月(8)
2010年03月(6)
2010年02月(9)
2010年01月(5)
2009年12月(8)
2009年11月(15)
2009年10月(5)
2009年09月(7)
2009年08月(18)
2009年07月(11)
TRACKBACKS
LINKS